COLLEGE HOUSE

埼玉大学住まい探しフェア

第8回チャリティーウォークソンコース決定

ちょうど1カ月後の11月26日、第8回目のチャリティウォークソンが開催されます。大宮駅西口の庚申神社から鉄道博物館方面に北上し、三橋総合公園まで西進する全く新しいコースです。

特に、帰路に通過する三橋総合公園では、

秋の自然を満喫できることでしょう。

街を歩くことは、秘境を見つめ直し、人と思いを共有し、

秋の新鮮な空気を吸い込む良い機会になります。

歩きやすいペースで行われるウォーキングマラソンなので、

幅広い年齢層の方にご参加いただけると思います。

ご家族、お子様、お知り合いと一緒でも、お一人でも結構です。

参加者様は、密にならずコミュニケーションを取りやすくするため、別々のグループに分かれてウオーキングしていただきます。

埼玉県腎・アイバンク協会、献血事業、薬物乱用防止教室の開催、大宮西地区サッカー少年団の育成支援、各被災地支援に充てられます。

第8回チャリティーウォークソン

開催日程

2022年11月26日(土)
受付:8:00
出発:9:00

お問い合わせ先

株式会社埼玉丸山工務所

tel. 048-729-8655

fax. 048-653-9068

チャリティーウォークソンとは?

大宮中央ライオンズクラブが企画・実施しているチャリティーイベントです。「親子そろって参加できるアクティビティを」という考えのもと、ウォーキングとマラソンの両方を兼ね備えた「ウォークソン」が生まれました。8kmのコースを設定し、地域の名所や歴史・文化遺産、市民の憩いの場などを廻ります。これまで8回開催され、回を重ねるごとに多くの皆様に参加して頂けるようになりました。メンバーは受付、エイドステーションの運営、棄権者の収容や救護を担当します。

当日配布するコース図に掲載する広告料からの収益金が(財)埼玉県腎・アイバンク協会、献血事業、薬物乱用防止教室の開催、大宮西地区サッカー少年団育成支援に充てられています。

RELATED INFO

関連情報

STRENGTH

埼玉丸山工務所が選ばれる理由

さいたま市で35年以上に渡り高品質の住まいを提供。

SERVICE

サービス内容

建設会社でありながら、住まいに関するあらゆるサービスを提供。

CASE

事例紹介

埼玉丸山工務所が携った不動産や建物の事例を紹介。